top of page

エステル書 9章11節~15節 キリストの様に歩む恵み

  • 執筆者の写真: Tokyo Bay Bible Fellowship
    Tokyo Bay Bible Fellowship
  • 3月14日
  • 読了時間: 1分


今朝のデボーションはエステル9章11節〜15節です。


エステルが率いるユダヤ人の軍隊は、反ユダヤ人の人々を殺害しました。キリストが人類の罪のために十字架に架けられるまでは、人間は罪を象徴していました。しかし、キリストが十字架に架けられてからは、神様の視点からは人間は義をあらわしています。(参照 第二コリント5章21節)つまり、エステルが率いるユダヤ人の軍隊が反ユダヤ人の人々を殺害したことは、神様の御計画に反する罪を抹消することをあらわしていたのです。


私たちが罪の無い信仰生活を歩むための秘訣は何でしょうか。何よりも、先ず、私たちは神の義である御恵みを信じ、受け入れることです。そして、神の義が、キリストが私たちを通して、益々豊かにあらわされるのです。(参照 ローマ12章1節~2節)キリストが戻られる時、私たちは完全になるのです。(参照 ピリピ1章6節)


今日、私たちの言動が神の義からかけ離れているように感じても、神の義である真実を告白し、宣言し続けましょう。そして、キリストを益々体験しましょう。


神様の豊かな祝福がありますように!


Comentários


bottom of page